【初心者必見】1万円台で買えるアコギおすすめ3選

ギター初心者の僕が1万円くらいで買えるアコギにはいったいどんなのがあるのかな?
こんな悩みを解決します。
✔︎ 記事の内容

ギター歴20年以上の元バンドマンの僕が、ギター初心者におすすめの1万円台で買えるアコギを紹介します。
1万円台で買える初心者におすすめのアコギ3選

はじめに、エレキ・アコギに関わらず、一万円のギターなんで、安い素材を使用していたり、最終調整が甘かったりする事は念頭においておきましょう。
かといって、初心者がファーストギターに高い金額払う必要はないです。
なぜならば、初心者の9割がギターはじめて1年以内に辞めてしまうという衝撃的な統計データがあるからです(出典: Fender社調査報告)。
だからこそ、1万円のギターは見た目ファーストで選ぶのが良いでしょう!
それでは、1万円で買えるおすすめアコギ3選を紹介しますね。
第3位:HONEY BEE【W-15】
出典:Amazon
ハニービーは、初心者向けのアコギを積極的に製作している人気メーカーです。
指弾きに最適なF(フォーク)タイプとピック弾きに最適なW(ウェスタン)タイプがあります。フォークタイプに比べてWタイプの方がボディが大きくなります。
初心者は、ピック弾きから始めることが多い為W-15がおすすめです。
サウンド特徴は、中高音域がはっきりとしたきらびやかなサウンドが特徴です。
トップ材には高級ギターにも使われる最も有名な木材「スプルース」を使用しているのには好感が持てます。
1万円は超えますが、セット購入なら、ギター本体に加えてソフトケースやクリップチューナー、ピック2枚及びピックケースが付属するのでお得だし、届いてすぐに始められますよ。
カラーバリエーションは10通りある為、好みのカラー選びが可能です。
第2位:PLAYTECH【ZD-18】
PLAYTECH(プレイテック)は楽器通販大手サイトのサウンドハウスの楽器担当スタッフが監修したオリジナルモデルなので、はじめてギターを購入する初心者にとっても安心です。
厳選された木材、パーツを用いて一流ブランドのギター製造を手掛ける工場で生産されています。
非常にコストパフォーマンスが高いモデルとして人気です。
第1位:LEGEND【FG-15】
LEGEND(レジェンド)は1970年代創業の国産老舗ギターブランド「ARIA」のファミリーブランド。
ARIAのギターは多くのギタリストが使用し、そのノウハウを継承しつつ初心者向けの低価格ギターを販売しています。
ARIAギター愛用アーティストには、John Tylerや聖飢魔IIの大橋隆志、山岸竜之介さんなど有名ところ満載です。憧れのアーティストがARIAを使用しているなら、レジェンドがおすすめです。
他メーカー同様、カラーバリエーションも豊富なので、好みのカラーで選びましょう!

1万円のファーストギターは、とにかく見た目重視で選びましょう!また、お得感を味わえるセット購入がおすすめです。
コメント