ヤユヨ【さよなら前夜】切ない女の失恋ロック

ヤユヨの『さよなら前夜』が女の失恋ロックなんだけど、性別関係なく共感できちゃうんだよなぁ。
こんな意見に寄り添います。
✔︎ 記事の内容
- ヤユヨについてわかる
- ヤユヨ『さよなら前夜』の歌詞を深掘り

こんにちは!くら(@kitizou_blog)です。令和のブレイクアーティストの記事を書いている僕がヤユヨさんの『さよなら前夜』を紹介します。
ヤユヨ「さよなら前夜」のCDを手にしたわけですが、こりゃ良いわ。 pic.twitter.com/W0SW6aATpk
— 横田光亮 (@yokota_kosuke) March 20, 2020
ヤユヨとは
出典:eggsインディーズチャート公式。
2019年1月に発足された、大阪府の3ピースガールズバンド。
ヤユヨのポリシーが、
- ジャンルに縛られずに音楽がしたい。
- 日常を音にしたい。
- 音楽は永遠に楽しい!!!
ヤユヨの一推し曲は『さよなら前夜』だ。
ヤユヨ【さよなら前夜】歌詞を深掘り解説
左側が無音のイヤフォンから
分かって欲しかった恋の歌
終点間際で目を開けて
今日も自分を愛せなかったと
疲れた顔が窓に映っている昨日、15時、1時間の
微睡みを終えた君を見た時
もうこの部屋に来ることはないかもしれない
と思ってしまった
自転車の伴を漁るカバンの中には
未開封の飴
誰に貰ったのだろう雨が降った後の湿った駅には
煙を吐く制服姿
踏切が泣く音を背にして
今日も星が見えない空を
眺めて朝の道を戻っている今夜、22時、1時間の
お風呂の後に携帯を見て
君が画面だけの人になっても
平気かもと思ってしまった
朱色のリボンで逆さまに吊った花束が
寂しく微笑む
誰に貰ったのだろう日付が変わって
明日が今日になったら嫌だな
知らない日々が始まる
本当に終わっちゃうの?
なんて君は言わずに頷いて
今までの日々を呑気に話し出すかな
その横で私が泣くかなじゃあね、さよなら、またね、なんて
くだらない約束だけが残されて
2人の日々は青い痣のように薄れてしまう
昨日、15時、1時間の
微睡みを終えた君を見た時
もうこの部屋に来ることはないかもしれない
と思ってしまった
テレビから流れる聞き覚えのあるメロディは
甘くて切ない
誰に教えてもらったのだろう

失恋の予感を感じさせる歌詞が散りばめられていて、情景が目に浮かぶ。歌詞がロックビートと絶妙にマッチしていて聴きやすい。

『君が画面だけの人になっても平気かもと思ってしまった』って歌詞だけど、引きずらない失恋だと昨日までの感情がウソみたいにどうでも良くなるんだよな。なんだか、凄くわかりやすい表現で共感してしまった。
ヤユヨの公式ツイッター

kitizou blogでは、引き続きヤユヨの活動を応援していきます。
✔︎ 令和のブレイクアーティストのまとめ記事はこちら↓↓

コメント