bump of chicken【ギルド】心が疲れた時に聴く曲

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

bump of chicken【ギルド】心が疲れた時に聴く曲

 

32歳 女性
BUMP OF CHICKEN好きの女性

バンプのギルドが仕事や日常に疲れた心に刺さるなぁ。なんでこんな歌詞が書けるんだろう。藤原さんは天才ね。

こんな感情に寄り添います。

✔︎記事の内容

  • BUMP OF CHICKENとは
  • BUMP OF CHICKENギルドの歌詞を深掘り
  • ギルドのライブ映像
  • BUMP OF CHICKENおすすめソング紹介
くら
kitizou

友人にメジャーデビュー前のインディーズビデオを見せられてからBUMP OF CHICKENファン歴20年程になる僕が、大好きなギルドを紹介します。

 

スポンサーリンク

bump of chickenとは?

 

老若男女を問わずファン層が幅広く、特に10代や20代から圧倒的支持を持つ四人組ロックバンドだ!

メンバーは千葉県佐倉市出身で、幼稚園からの幼馴染。ボーカルの藤原・べースの直井・ドラムの升は同じ中学に進学し、学園祭でやったBeatlesのコピーがウケた事がきっかけでバンドを結成。後に増川が加入し、「弱者の反撃」を意味するBUMP OF CHICKENを結成する。バスケ部に所属していたが、部活では万年補欠で陽の目を浴びる事は無かった。

メンバーは、

Vo&Gt.藤原基央

 

1979年4月12日生まれ。

牡羊座、O型、右利き。

愛称 「藤くん、藤原」

とにかく細く目が悪い。

好き嫌いはないが辛いものは苦手。

洗濯が好き。

 

Gt.増川弘明

 

1979年12月20日生まれ。

射手座、A型、左利き。

愛称 「(ひどく細いから)ホセ、増川」

漫画やゲームが好き。

ネガティブ思考。

好き嫌いはない。

歯並びが悪い

 

Bass 直井由文

 

1979時10月9日生まれ。

天秤座、A型、右利き。

愛称は「チャマ」

漫画やアニメ好き。アニメオタクで、絵が上手い。ツアーグッズのデザインなども手掛けるムードメーカー^ ^

千葉県佐倉市の実家では、チャマのお父さんが飲食店を経営している。

 

Dr.升秀夫

 

1979年8月10日生まれ。

獅子座、A型、右利き。

色素が多い。

インナー志向、アウトドア派。

偏頭痛持ちで内蔵脂肪が多い。

生水が飲めない。

酒はビール派。

目は良いが漢字が書けない。

 

 

 

スポンサーリンク

bump of chicken ギルドの歌詞

 

アルバム「ユグドラシル」の中に収録されている神曲。

神話や哲学書にも精通している藤原氏。

原点回帰とも語っていたアルバムで、バンプ の新境地を開拓したと言っても過言ではない。

名曲揃いのアルバムだが、なかでも群を抜いている曲が「ギルド」だ!

人が生きることを「仕事」に例えている歌詞に驚かされる。

人生には休みなどなく、死ぬまでひたすら働き続けなければならない。

そんな当たり前だけど、人が向き合わずに避けている事を掘り下げながら淡々と唄えちゃう藤原氏はまさに天才だ。

鉱山で汗水流しながら、くる日もくる日も働き続ける労働者がコンセプトの同曲は、ターゲット層が幅広く(全ての労働者)、聴く者の感情を激しく揺さぶる何かがある。

現代日本における労働の闇を象徴するかの様な深みと中毒性の高い一曲だ。

 

くら
くら

こりゃ凡人にはなかなか書けない歌詞だな。哲学的だし、米津玄師や野田洋次郎が崇拝するのも納得できる。

スポンサーリンク

bump of chicken ギルドのライブ映像

 

 

スポンサーリンク

bump of chickenのおすすめ曲3選

☆ラフメイカー

メジャーデビューシングル「ダイヤモンド」のカップリング曲。

人間の喜怒哀楽をコミカルな歌詞で表現されている疾走感あるロックナンバー。くらの太鼓判^ ^

☆バトルクライ

インディーズ時代のアルバム「FLAME VEIN」の収録曲。

何かに挑戦する人の背中を強く推してくれる応援ソング!ファンの間では今でも根強い人気を誇る。

☆66号線

国道66号線を運転する車の助手席で歌詞を書いている情景が浮かぶ恋愛ソング。

情景そのままに、女性に対する藤原の感情がストレートに伝わってくる歌詞。

気になる運転手の女性だが、人気テクノユニットパフュームのメンバー「樫野有香」さんとの噂も…。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

現代社会の闇を映し出し、疲弊した日本人の心に訴えかけるギルドの歌詞には、全ての労働者を癒す効力がある。そして、嗚咽のするような毎日だとしても、人間として生きていかなければならない。その理由について深く考えさせられる曲だ。

自宅と会社の往復に疲れ果てているあなたにこそ、聴いてほしい!

※bump of chickenのまとめ記事はこちら↓

【bump of chickenの曲一覧】あなたの人生に刺さるバイブルソング集【まとめ】
bump of chickenの曲には人生を揺さぶる影響力がある!人生の困難を乗り越えられるあなたの為の人生バイブルソング集です。
くら
kitizou

kitizou blogではBUMP OF CHICKENの活躍を応援していきます。

トップページに戻る≪

【最新版】楽器買取店おすすめランキング
楽器の買取屋さん

✅最短即日30分無料出張査定

・幅広い出張エリア
・楽器に詳しいスタッフ構成
・様々なケースに柔軟対応

注意)ピアノ関係や和楽器は査定対象外です。

✅【期間限定】20%UPキャンペーン中

☆ギブソン&フェンダー買取額UP

☆管楽器20%買取額UP

☆Suhr、Tom Anderson、James Tyler、PRS買取額UP

☆5点以上で買取額UP

お見逃しなく!

イシバシ楽器

✅楽器販売大手の石橋楽器店が運営

・ギター、ベース、ドラム、電子ピアノ、シンセサイザー、管楽器など取扱が豊富。
・高単価の商品を多く扱っているからこその信頼納得の査定買取。
・掲載品は10万点以上。中古楽器商材も多数あり。

✅ 手軽で安心のLINE無料査定がおすすめ!

・売却楽器の写真を撮って、メーカー、カラー、型番等の情報をLINEに貼り付けるだけの簡単査定。大手老舗楽器の信頼もあり、高額売却も期待できる。

楽器高く売れるドットコム

✅東証一部上場企業が運営
・上場企業が運営しているので安心、サービス利用者100万人突破!

✅宅配・出張・店頭買取で全国対応
・もちろん宅配送料・出張費用は無料!

✅いくらで売れるかすぐわかる事前査定
・楽器のプロが一点ずつ無料査定してくれる。
・買取価格を確認してからの取引だから安心納得。

✅当日14時までの買取なら最速最短当日集荷

楽器の買取ネット

✅安心適正価格査定

・送料手数料全額負担
・梱包グッズ無料プレゼント
・事前見積もりOK

✅【期間限定】買取強化キャンペーン中

☆特定管楽器買取額10%UP

☆エフェクター5点以上で買取額10%UP

お見逃しなく!

BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)アーティスト紹介メジャーバンド音楽生活
スポンサーリンク
kitizou blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました